マイナー名称:教員として生徒の関心を引くような授業の展開を作るためには
ねらいと概要:大学卒業後、私は教師になりたいと考えている。生徒に面白いと感じてくれる授業をすることが目標である。そのため、今教育学部で学んでいる数学を学んでいるのだが、教育学からの数学以外にも理学部の数学やそのほかの分野の数学の知識を取り入れ、組み合わせることによってより生徒に幅広い数学の知識を伝えることができるのではないかと考える。数学の社会やほかの教科とのつながりについても伝えることで生徒に興味を持ってもらうことができる。また、教師として授業を行う際に気を付けていきたいことは自分の説明がどの程度相手(生徒)に伝わっているかを考えながらしていきたいと思っている。そのため自分のどのような行動が視線を集めやすいのか授業ではどのようなところに注意や関心が集まっているのかを考えていきたい。そのことを学ぶことで普段の会話、相談相手になったときにも活用できると考える。また、コミュニケーションツールとして英語を学んでおくことはこれからのグローバル社会に向けて必要な力であると考えている。
メジャーでは、数学の知識、教育の知識、数学教育の知識についてしっかりと身につけ、活用できるようにしていきたい。マイナーでは、まず、もっと幅広い数学の知識を身につけたい。具体的には、理学部で行われている数学、工学部で行われている数学、経済学部で行われている数学にも少し興味がある。それらを学ぶことで、同じ単元であっても、違う視点からの解法、教え方を身につけることができると考える。数学の応用されている場面や違う教科を学ぶことによる数学の使われ方を学んでいきたい。また、興味を引くような授業をしていくためには集団での生徒の心理を読み解くことが必要だと考えている。具体的には相手の心理を考えたり、人の傾向などを学んだりするために心理学系の科目を履修したい。また、英語のリスニングやリーディングスキルを身身につけるために英語の基礎的な部分を学んでいきたい。