事業の全体像

地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)とは

COC(Center of Community)機能を強化して、地域社会と密接に連携することで、

  • 大学の教育研究がより現実的な課題を直視したものになる。また、地域社会の大学に対する理解が深まる。
  • フィールドワーク等を通じて、学生が社会の現実の課題解決に参加することで実践力を育成するとともに、学修する意欲も刺激する。
  • 大学が組織として地域と連携することで、大学の様々な資源が有機的に結合し、課題解決に向けた教育研究活動も活性化。

これらの効果を期待して、最終的には、学生が魅力を感じる地方就職先の創出、「ひと」の地方への集積を目標としています。

NIIGATA COC+事業とは

「ひと・まち・しごと」 創生を循環させるNIIGATA人材の育成と定着(事業期間:平成27年度〜平成31年度)
NIIGATA COC+は新潟大学を中心に各大学、自治体、企業、経済団体等が一体となり、地方創生に取り組む事業です。「インターンシップ改革」「地域活性化/産業振興」「教育の国際化」「国際交流」の推進で、県内の就職率向上と国内外からの人口流入を実現します。

NIIGATA COC+の詳細な事業概要

新潟県は人口流出超過地域です。現状の予測では、人口減少傾向は継続化する可能性が高く、生産人口の減少や高齢者人口の増加によって新潟県全体の生産性の低下が懸念されます。こうした社会構造的課題の解消に向けて、新潟県全体の就職率向上と首都圏を中心とした国内からの人口流入の取組だけではなく、将来的な人口減少対策として環東アジア地域からの新潟県への人口流入体制整備までを視野に入れた取り組みです。
新潟を代表する「食」や「ものづくりを支える技術」を分野として事業協働地域のニーズに基づく事業を設定しました。具体的には、「教育プログラム開発」における地域人材認定制度の開発に加えて、4つの関連事業として「インターンシップ改革」、「地域活性化/産業振興」、「教育の国際化」、「国際交流」を推進し、「事業協働地域就職率10%向上」と「事業協働機関雇用創出数30人」を達成することを目標とし、地方創生を実現します。

NIIGATA COC+事業の概念図
※画像をクリックすると新規ウィンドウでPDFが表示されます。[PDF:372KB]