10/19(土)・20(日)の2日間にわたって開催する新潟大学の大学祭「新大祭」において、今年は新たな試みとして「地域連携ブース」を開設します。本ブースは、さまざまな学外学修科目をはじめ、さまざまな形で新潟の地域・企業とかかわりを持つ学生たちが、学外のパートナーと連携して「特産品の販売・体験」「特色ある地域産業の紹介」「地域の魅力紹介や情報発信」等を行い、地域活性化や魅力発信に繋げます。
本取組は、昨年度から三条地域での実習授業を受講し、今年度は「社会開放演習B(課題研究)」の一環として活動する経済科学部の3年生3名が、イベントを運営する新大祭常任委員会に提案したことがきっかけとなって、この度の実現に至りました。
この「地域連携ブース」は、地域社会での交流拠点の形成を目指す本学において、実際に多くのステークホルダーと連携しながら個性豊かな活動を行う学生の取組を通じて、地域活性化の一助となることを目指しています。
新大祭は、本学の学生だけでなく、一般市民の方も気軽にご来場いただけますので、ぜひ多くの方のお越しをお待ちしています。
...............................................................................................................................................
●
開催日程:2024年10月19日(土)10:00~18:00、10月20日(日)10:00~16:00
※実際の出展日・時間はブースによって異なります
●場所:新潟大学五十嵐キャンパス 西門ロード(新潟市西区五十嵐2の町8050番地)
...............................................................................................................................................
【本件に関するお問い合せ先】
学務部教務課連携教育支援事務室
Email renkeikyoiku(at)adm.niigata-u.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください