活動紹介

地域企業等

【学生の取組がプレスリリース】新潟県・三条市での「帰省0円バスツアー」

2024.07.23

 昨年度、人材不足の問題を抱える三条市内企業と若者との接点づくりを考える実習授業を受講した学生たちが、提案に賛同して下さった同市内企業の協力を得て、実際に自分たちの手で企画を実施します。


 その企画とは、三条地域周辺から首都圏へ進学した学生などの帰省時期に合わせた「企業バスツアー」です。同主旨の企画は昨年にも先輩学生たちによって実施されましたが、今年は更にその企画を練り上げ、2回目の実施となりました。

 特に地域のBtoB企業の「認知度向上」が欠かせないと感じ、全国他地域の取組も参考にして学生が企画したのがこのバスツアーです。「帰省」と「地元企業見学バスツアー」をセットにすることで、三条地域にゆかりのある多くの学生に、地元の企業を知り、その魅力に触れてもらう取組です。

 同取組の最大のポイントは、見学先の企業からいただく協賛金を帰省にかかる交通費にあてることで、学生は新潟県外からでも無理なく参加できる点、また企画した3名の学生の視点で中小製造業の魅力を発信するツアーである点です。


 本取組を企画したのは、昨年度から三条での実習授業を受講し、今年度は「社会開放演習B(課題研究)」の一環として活動する経済科学部の3年生3名。企業への協力依頼から企画・広報活動までを学生が担い、共同主催の(同)Purpoire、共催の三条市・(株)コスモツーリストをはじめ多くの方のご協力を得て、8月19日・23日のツアー実施に向けた広報・参加者募集を開始しています。

 協力企業を含む多くの地域関係者とコミュニケーションをとり、自らプロジェクトを実施する経験は、学生たちに現実の課題解決実践に対する手応えと課題を実感させ、今後の学習意欲へも繋がっていくことでしょう。

●企画学生が発信するSNS
●【学生】参加申し込み


【本件に関するお問い合せ先】
学務部教務課連携教育支援事務室
Email renkeikyoiku(at)adm.niigata-u.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください