地域・企業・海外など、
大学「外」の様々なフィールドで学ぶ
長期学外学修科目をはじめ、
新潟大学生は、
授業・研究・その他の活動など
多くの場面で、社会・地域と連携した
学びや実践活動に取り組んでいます。
「長期学外学修科目」とは、少なくとも4日以上の期間を、
地域・企業・海外など学外のフィールドで学びを深めていく正課の授業科目のことを示します。
新潟大学で開講している科目の一覧が確認できます。
学生制作のプロモーション動画です。
長期学外学修に参加した学生へのインタビュー動画です。
インタビューに答えていただいた学生一人一人の動画もこちらからご覧いただけます。
※動画中、「1ヶ月程度の長期にわたって」学ぶとありますが、全ての科目がそうではありません。
※「地元学入門」「学生企画プロジェクト」は現在開講していません。現在の開講科目については、「長期学外学修科目案内」を確認して下さい。