新潟大学では、学生のみなさんが授業科目の登録や課題の提出、授業関係の連絡事項の確認などを行うためのシステム(以下、学務情報システム)を利用しています。
学務情報システムの利用に必要な手順、取り急ぎ覚えていただきたい機能について、以下に記載します。手順に従い作業を行ってください。
授業科目の登録方法など、学務情報システムのその他の機能については、各学部などで行うガイダンスで指示がありますので、それに従ってください。
1.学務情報システムにログインするためのID(在籍番号)・パスワードを入手する方法
ID・パスワード入手サイト (終了) ※パソコン・スマホどちらでもアクセス可能です
2.学務情報システムにログインする方法
3.大学からの連絡を確認する方法(「連絡通知」機能の使い方)
4.メール機能を利用するための初期設定
5.「連絡通知」の内容をメールアプリでも受け取れるようにする方法
6.学内無線LANへ接続する方法
無線LANシステムの利用 ※学外からは認証が必要です
7.学務情報システムの機能紹介
★学務情報システムには、この他にも様々な機能があります。
この他の機能と使い方の手順は、学務情報システムにログイン後、
ダウンロード/操作手順(学生)/学生用マニュアル202002 を確認してください。
8.その他
PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない場合は上のバナーよりインストールを行ってください。