新潟大学|全学英語ポータルサイト

全学英語ポータルサイトへようこそ


このサイトは学生のみなさんの自律的な学習を応援するサイトです。 大学卒業時に求められるレベルに到達するには、授業時間外にも自分で目標と計画を立てて、自分自身の学びをコントロールできるような学習者となることが大切です。 在学期間を通して継続的に英語を学習し、将来の選択の幅を広げましょう。海外留学に関心のある人は、早めに準備を始めましょう。

お知らせ

2025.04.18
LinkIcon FL-SALC(エフエル・サルク)では、5月7日(水)から「英語チャット」をスタートします。 お昼休みに、図書館ラーニングコモンズ2階のFL-SALCで、留学生と一緒に英語で楽しくおしゃべりしませんか? 身近な話題を中心に話しますが、週に1回は時事問題も取り上げます。 今学期から新たに5名の留学生(チューター)が加わり、計11名で皆さんの参加をお待ちしています。 英語チャットが初めての方も大歓迎です!詳しくはこちらをクリックしてください。

2025.04.01
Gコード英語科目の概要については、ここをクリックして Let's Learn College English の2025年度版を参照してください。在学期間を通して英語を継続的に学習しましょう!

2025.04.01
【e-learning教材】
英語e-learning教材「スーパー英語 Academic Express 3」は、新潟大学の学部生・院生なら在学期間中に場所や時間を問わず無料で使用できます。 自然科学、社会科学、人文科学など、アカデミックなコンテンツを通じて、 Vocabulary、Grammar、Reading、Listeningのスキルを鍛えましょう。基礎力強化から、TOEIC、TOEFL、IELTSの受験対策、海外大学院への留学レベルまで、 目的に合わせて自分のペースで学習することができます。 また、「My Portfolio」では英語学習の自己分析が可能です。 使用方法等については、ここをクリックしてください。

2025.04.01
外国語学習支援スペース FL-SALC(エフエル・サルク)のサイトはこちらから。新潟大学の学生ならだれでも利用できます。

https://www.iess.niigata-u.ac.jp/fl-salc/index.html

2025.03.05
FL-SALCの英語チャットの様子はこちらで。「【外国語マスター】新大生なら誰でもできる「学内留学」をご紹介します!」by 新大HYPEさん

2023.04.03
FL-SALCのX(旧ツイッター)はこちら。

https://twitter.com/fl_salc

2023.04.03
FL-SALCのFacebookはこちら。

https://www.facebook.com/flsalcniigatauniversity/