- 連携大学
- 新潟大学、新潟県立大学、事業創造大学院大学、新潟国際情報大学、青山学院大学
これまでは、各大学、自治体、産業団体等がそれぞれ独自に展開してきた国際交流事業を、共同で企画・実施することにより、日本人学生と留学生だけではなく、広く市民を対象とすることで交流人口の拡大を図ります。アジア圏を視野に入れた国際交流促進と学術研究によるイノベーション創出を実現します。
「国際交流」事業の特徴
1. 留学生が住みよい街新潟の探求 ~1週間ナビゲーション・プログラムの構想から~【新潟大学】
- 新潟が魅力ある国際文化創造都市となるために、留学生の視点から住みよい街新潟を探求します。
- 留学生が新潟で安全かつ満足な生活を送るための実用的ナビゲーション・プログラムを作成し、運用可能な仕組みを提言します。
- 上記を実現するために、地元自治体と連携したプロジェクトを発足し、教育研究資源を再発掘します。
2. 国際交流サマーセミナーの開催 【新潟県立大学】
- 国際交流WGを構成する4大学の留学生、海外協定校の学生、および日本人学生の計40人ほどが、8月上旬の1週間、新潟市と十日町市・津南町において「グローバル時代の地域力」をテーマに地域見学とグループワークを行い、地域の特性を理解しそれを国内外にアピールする方策について学び合い、成果を発信します。
3. 第4回ハノイビジネスマッチングとベトナム現地調査 【事業創造大学院大学】
- 成長著しいベトナムを訪問し、新潟県企業をはじめとする日系企業の国際化の現状とベトナムでの事業内容を把握し、見聞を深めます。
- 起業家育成、企業内起業の実現に向け、事業創造大学院大学の修了生他とのビジネスマッチングを実施します。またベトナムビジネスに関心を示す企業にも経営者団体等を通して参加を呼びかけます。
- 事業創造大学院大学ベトナム人修了生および在ベトナム交流協定校である6大学の教員・学生と交流し、将来のビジネスにつなげます。
4. 海外提携大学との国際交流事業 【新潟国際情報大学】
- 新潟国際情報大学の海外提携校(ロシア、中国、韓国、アメリカ、カナダ)5校から、教職員及び学生を新潟に招聘し、新潟県内の産業・イベント・自然等を視察の後、テーマを設定しワー クショップを実施。学生によるプレゼンテーション・意見交換を行います。
- 県内視察・ワークショップ等の活動をSNSにて発信します。
- ワークショップ・意見交換等、本事業の事前告知を行い、他大学の学生の参加を募ります。
この取り組みのニュース